Working Environment

働く環境を知る

当社の働く環境や福利厚生などをご紹介いたします。

資格取得の支援で、キャリアアップを全面バックアップ!

業務に必要な資格取得を会社が支援しています。資格取得費用の全額負担に加え、平日の講習は出勤扱いとし、場合によって出張費や宿泊費も支給しています。

充実の保険制度で、働く安心を守ります

従業員向け法人保険として、生命保険や死亡保険を用意しています。特に50歳以上の従業員に多く利用されており、万が一の時の備えとして安心を提供しています。

「ジョイメイトしまね」で、生活をより豊かに

月会費1,000円で利用できる福利厚生サービス「ジョイメイトしまね」に加入しています。レジャー施設や飲食店での割引、各種給付金など、多彩な特典が利用可能です。日常生活からレジャーまで幅広くサポートし、プライベートを充実させる制度として活用いただけます。

将来に備える、資産形成をサポート

「職場つみたてNISA」を活用した資産形成を支援しています。例えば従業員が毎月1万円積み立てる場合、会社が1,000円を上乗せします。将来の資産形成を応援する制度として、長期的な金銭的安定をサポート。若いうちから資産形成の習慣を身につけるきっかけになっています。

提携銀行との優遇制度で、ライフプランを応援

山陰合同銀行との提携により、同行で従業員がローンを組む際に金利0.2%引きの優遇を受けられます。マイカーローンや教育ローンなど、大きな買い物や重要なライフイベントなど従業員の生活設計を金融面からサポートします。※住宅ローンは対象外です。

熱中症対策を徹底し、夏場の安全を確保

毎年異常な暑さとなる夏の時期の、屋外作業における熱中症対策を重視しています。大型の保冷ジャグや製氷機、冷凍庫を完備し、水分と塩分を常に補給できる環境にしています。また、監督者が定期的に休憩を促し、アイスクリームの提供なども行っています。従業員の健康と安全を最優先に考え、快適に働ける環境づくりに注力しています。

長く働く喜びを共有する、10年勤務表彰制度

10年間の長期勤続者に対する表彰制度を設けています。長年の貢献に感謝し、これからも共に成長していく決意を形にした制度で、「ジョイメイトしまね」の慶弔給付サービスを利用しています。

安心の退職金制度で、長期的な安定を

特定退職金共済制度(特退共)、建設業退職金共済制度(建退共)を活用し、従業員の将来に備えています。これに保険会社の商品を併用することで、従業員それぞれのニーズに合わせた退職金プランを提案します。

社内イベントで、チームワークを深める

毎年恒例のお花見や夏のバーベキューなど、社内イベントを定期的に開催しています。これらのイベントは勤務時間内に行い、ほとんどの従業員が参加する大切な交流の場となっています。玉湯川の桜並木や周辺の美しい自然を生かした催しは、仕事の活力源、従業員同士の絆を深める機会として大切にしています。

Contact Us

採用エントリーはこちら

リアライズは一緒に働く仲間を募集しています!
あなたの一歩をお待ちしております。

ENTRY

求人にエントリーする